2012-10-17
本日 updateでjava が Java Preferencesが消えた
管理が分からん
java -version
java version "1.6.0_37"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_37-b06-434-11M3909)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 20.12-b01-434, mixed mode)
になった。以前 そういえば1.7入れていたのを思い出して 最新版探したら 出てきました。
updateしました
でも.
java -version
java version "1.7.0_07"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.7.0_07-b10)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 23.3-b01, mixed mode)が残っている
/usr/bin/javaにシンボリックリンク貼ってあって
何時こんなリンク貼ったんだ????
最新は ありました
java -version
java version "1.7.0_09"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.7.0_09-b05)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 23.5-b02, mixed mode)
存在した場所
1.6は /library/Java/home/binまあ当たり前か
1.7.0_07は どっちが実態なのかは調べてないが
/library/Java/JavaVirtualMachines
と
/Library/Internet Plug-Ins/JavaAppletPlugin.pluginにも残っていた
/Library/Internet Plug-Ins/JavaAppletPlugin.pluginディレクトリを消して1.7.0_09を入れた
って事で1.7.0_09は
/Library/Internet Plug-Ins/JavaAppletPlugin.plugin/homeの下に入っている
調べていくと
/System/Library/Frameworks/JavaVM.frameworkの配下に切り替えるみたいだが コマンドがまだ分からない
記事を書く
コメントをする