2013-11-19
10.9に上げて 開発回り整理していた
homebrewでopensslなど使うアプリをbuildすると
落ちないのだが、以上に遅くなる
またopensslなどhomebrewでインストール出来ない
エラーもまちまち
最初は 何が原因か分からなかったのだが
エラーlogをみると全く分からず buildしているのに CPUも上がってこない。モニター動かしても 応答待ちのアプリがチラホラ出ている。しかし、しばらく待つと 何とか動いている????
何か変わったことはやってないか...
カスペルスキー2014に上げて入れていた。とりあえず落として
brew install opensslってやると スムーズにinstall終了する
ブラウザ、その他遅くならない。原因は 分かった。カスペルスキーがopensslなど捕まえていたみたい。
セ記事を書く
セコメントをする