Macにkaspersky 2014を入れてみて
トラブルの原因に結構カスペルスキー絡んでいるので(備忘録)
1.Homebrewのupdateが遅い。sllのチェックだと思われる VirusCheckではなくて SSLのアクセス制御に時間がかかっている
2.rubyのbuildでは カスペルスキーをはずさないと makeで落ちる。(以前もあった現象)opensslのlinkかな? なんせmakeが通らない
これに付随する buildは結構有りそう 今の所 rubyは具現化した
他にSSL回りは鬼門と思われる。make,Buildが通らないときは カスペルスキーをハズして試して見る事にする
コメントをする